
第50回 エリザベス女王杯 - あどみん
2025/11/11 (Tue) 07:23:29
ここはレガレイラが抜けた1番人気になりそうです。オールカマーは最後方ではなくいつもよりやや前からの差し切り勝ち、そこからここまで間隔もあり万全のローテーションですね。
クイーンズウォークやプレイディヴェーグは天皇賞(秋)に出走したので、サンデーRとしてはレガレイラでと目論んでいるでしょう。
波乱があるとすれば、ブエナビスタを思い出しますね。あの時のような展開になる可能性はあるのか?その時に逃げるのはどの馬か?というのもポイントになるでしょう。
Re: 第50回 エリザベス女王杯 - あどみん
2025/11/16 (Sun) 20:49:01
久々にパーフェクトに近い予想ができました。単勝、馬連1点的中、こんな事もあるんですね。1レースに5点買うなら、1点づつ5レースを買う・・なかなか当たりませんが・・。
レガレイラはパドックで落ち着いていて、良く見えました。G前で並んでから差をつけるまで一瞬でしたね。スタートでまぁまぁ出たので良かったです、この時期になって完成に近づいている感じです。
パラディレーヌのスタート、危なかったです!ステレンボッシュとともに、立ち上がりかけた時に・・もう少しで出遅れるパターンでした。しかし、リンクスティップがもう少し内枠だったら、着順は変わっていた可能性ありますね。外を回らされた距離ロスが痛かったです。
ん~ライラック、3着に来てしまいました。よほど京都に2200Mが合うのか?直線で大外からという作戦、とうとう馬券圏内に入った感じです。
それにしても今日はサンデーRの馬だけ買ってればという競馬でした。GⅠ当日に走らせることはわかっていましたが、黄菊賞は取り違えてサンダーストラック買ってしまいました。それが一番配当が良かったですね。
Re: 第50回 エリザベス女王杯 - あどみん
2025/11/15 (Sat) 22:41:07
かなり考えましたが、今回は競馬は「格」有馬記念馬レガレイラでしょうがない・・という予想になりました。何とか負ける要素を探したのですが、スローの展開でも、このところ中断よりも前で競馬ができているので、マイナス要素はかなり少なく、確実に勝てると思います。もし、内路からの競馬しかできない状況であればば、最初に切りたかったのですが・・。
2着はパラディレーヌに期待しました、前で競馬するかもです。フェアエールング、ヴェルミセル、ココナッツブラウンも抑えるかどうか?
予想には載せなかったのですが、なぜかエリザベス女王杯になると走るライラックが気になっています。こういうパターンありますよね?どこが好走する理由なのかは不明のまま、なぜか特定のレースで走る・・ちょとだけ注目しています。
Re: 第50回 エリザベス女王杯 - あどみん
2025/11/14 (Fri) 07:53:57
調教後の馬体重が発表されました、全体的に前走より10kgくらいの状態で、特に目立った馬はいない・・のですが、ボンドガールが前走と同じなので、当日の減りが気になります。あの気性なので、しょっと心配です。
Re: 第50回 エリザベス女王杯 - あどみん
2025/11/13 (Thu) 07:08:00
もう1頭のサンデーR、リンクスティップですが、力のある馬というのはわかっているのですが、いまだ1勝馬という状況。運というのもあるかもしれません。
オークス、紫苑Sともに勝ち馬から0.5秒の差をつけられた格好です。乗り替わって逆襲があるかどうかですね。レガレイラより前で競馬ができるので、展開面は有利でしょう。稽古の動きに注目しています。