
第42回 マイルチャンピオンシップ - あどみん
2025/11/17 (Mon) 22:20:23
ここは誰が考えてもジャンタルマンタルとソウルラッシュの2頭の実績が突出しているでしょう。富士Sでは59kgを背負っての2、3着という結果、理想的な叩き台でしたね。パッと見渡しても逆転できる馬は見当たりません。
ソウルラッシュは安田記念と富士Sでジャンタルマンタルに負けていますが、春はドバイと安田記念、この秋はマイルCSと香港のどちらに重きを置いていたのか?置いているのか?でしょう。もし、ドバイ目標でそれの延長という安田記念だったのなら、ジャンタルマンタルを逆転できる可能性もあるかな?と思っています。
ソウッラッシュはどのレースを目標にしているのか?これを読めれば、馬連はもちろんのこと馬単1点も夢ではないかもしれません。
Re: 第42回 マイルチャンピオンシップ - あどみん
2025/11/23 (Sun) 20:37:26
終わってみればジャンタルマンタルが人気に応え勝利、単勝オッズもこのくらいって感じです。個人的にはもう少し差がつくと思っていましたが、直線で交わされるかも?という場面がなく、完勝だったと思います。パドックでは毛艶が良く前走以上という印象はありましたが、若干おとなしい印象、逆に言えば落ち着いてたということなのでしょう。これで満票で最優秀マイラー決定です。
危険な人気馬としたガイアフォースが2着、久々にヤラれました。位置取りが完璧でしたね。横山武Jのファインプレーだと思います。春はこの馬で大枚ゲットでしたが、秋は逆の結果でした。確かに前走からの上がり目は感じられませんでしたが、予想でもか語ったよいに展開がすべてでした。
トウシンマカオの逃げ・・全く予想できませんでした。昭和の時代は、血縁関係や子弟関係の作戦で、トウシンマカオがジャンタルマンタル向きのペースを作るというのがあったんですが、高柳師と高野師はどのような関係なのか?これは競馬記者関係者でしかわからない?かもです。マラソンでいうトップ引き、ペースを作るだけの馬、トウシンマカオの馬券を買っている方は残念だった・・というしかありません。出走馬すべてが勝ちに来ている訳ではないことが、トウシンマカオの逃げで改めて認識させられました。
45.9 - 45.4 +0.5
のスローペース、個人的には+1.0ちょっとのスローという感じだったので、思ったよりも流れた、流れたのはトウシンマカオのおかげですね。
ウォーターリヒトは切れ味があるのはわかっていましたが、このメンバーでは通用しないと思っていました、よほど京都コースが得意なのかもしれません。このうまのあかげで3連単の配当が上がりました。このパターンたまにあります。もしソウルラッシュやアスコリピチェーノが3着だったっ場合を考えると、馬券的にはうれしい?結果だったのかもしれませんね。
3コーナーではエルトンバロースとの馬連40倍が見え隠れしましたが、ちょっと脚がたまらなかった?と言いましょうか?しかしこの展開で西村淳Jの乗り方はベストだったと思います。一流ジョッキーの仲間入りも近いかもしれません、勘は素晴らしいモノを持っていると思います。
Re: 第42回 マイルチャンピオンシップ - あどみん
2025/11/22 (Sat) 21:45:27
よく考えると逃げ馬不在・・スローになったとしてジャンタルマンタルが折り合えるかが鍵ですね。逃げ切り勝ちという可能性もあると思っています。この展開になれば外枠の馬は馬混みに入らず不利を受ける可能性は低い、まぁ実力が違うので杞憂だったということでジャンタルマンタル圧勝という予想になりました。
展開を考えるとソウルラッシュよりもレーベンスティールがねらい目だと思います。毎日王冠を8分の仕上げで勝った、DレーンJ騎乗・・プラス要素ばかりです。
ふと思い出したのですが、マイルではオグリキャップよりもバンブーメモリーのほうが上と見込んで、単勝にガッツリ行ったのですが、G寸前で内からオグリキャップにやられてしまいました。
まぁこれも競馬なのですが、オグリキャップが連闘でジャパンCへ出走 2:22:2 というタイムで2着した・・冷静に考えると今では考えられないローテです。もし今、こんな使い方すると・・特にクラブの場合、馬主がたくさんいるのでクレームを考えるとできないですよね?個人馬主の場合は一人を説得すればよいけれど・・。逆にクラブ所属の馬が連闘とかやってきたら買いなのかもしれませんね?
Re: 第42回 マイルチャンピオンシップ - あどみん
2025/11/22 (Sat) 07:32:53
枠順が決まりました。ジャンタルマンタルの7枠は問題ないと思いますが、このところ妙に偶数枠で競馬していたので、久々の先入れで若干気になります。
ソウルラッシュはちょっと割引でしょうか。3コーナー手前で中に入れるか?いっそのこと大外から追い込むか?ジョッキーの技量が重要になった気がします。
アスコリピチェーノは絶好の枠順です。ここから少々前で進めれば、ほかの馬と比べて有利になるでしょう。
Re: 第42回 マイルチャンピオンシップ - あどみん
2025/11/21 (Fri) 08:10:45
人気2頭の他では・・
アスコリピチェーノ
このメンバーなら実績上位、仕上がり具合が気になりますが格上馬であることは間違いなし。
レーベンスティール
前々は斤量差を考えれば0.5差ならば問題なし、毎日王冠の勝ち方から調子はよさそう、距離は全く問題なし。
まぁ人気になるでしょうが、まともならばソウルラッシュとジャンタルマンタル含め4頭立てのレースかもです。そこから枠順、道中の有利・不利を引き算して・・という感じです。
Re: 第42回 マイルチャンピオンシップ - あどみん
2025/11/20 (Thu) 21:22:27
ランスオブカオス・・残念です。出走して欲しかった・・。調教後の馬体重は、ジャンタルマンタル+2、ソウルラッシュ+4 なので、仕上げてきたなぁって感じですね。
Re: 第42回 マイルチャンピオンシップ - あどみん
2025/11/20 (Thu) 07:29:08
2頭以外では、ランスオブカオスですね。NHKマイルCの走りを見ると、長い直線でやや息切れした印象があります。明らかに京都コースのほうが良いと思います。内側からも差せる馬なので、枠順によっては京都4コーナーでの位置によっては?と思っています。